うどんの記録じゃぁ! (2002年)



うらら  いぶき  丸美家食堂  谷川米穀店  橋村生麺所 山内

山越  中村(飯山町)  瀬戸うどん





    11月9日 土曜日 2002年



  うらら  観音寺市 香川県   2002/11/9

     

この日はTさんに連れてってもらった
壁に布団締めが飾ってあるのでそれを見に行ったんだ
うどんはしょうゆを注文
小さなイリコが入っていてのどにひっかっかって少し食べにくかった
(写真は2005年撮影 イリコからちりめんじゃこに変更)


過去のうどん遠征記録を調べると、この2002年11月9日の「うらら」が一番古い記録。
それ以前にもうどんは食べてるけど記録はない。
普通はうどんを食べて記録つけんわなぁ





     11月28日 木曜日 2002年



  丸美屋食堂 満濃町 香川県   2002/11/28



しょうゆを頼むと麺を打つから待っててと言われた
20分待って食べたうどんは美味かった
できたちシコシコ最高
当時ここのしょうゆうどんはめちゃワイルドだった

(この写真は2005年に撮影したもの)









  いぶき 豊中町 香川県   2002/11/28



いぶきのしょうゆ竹(大)を注文
ここのちくわは美味い 
刺身ちくわだという噂も聞いた
(刺身ちくわって何?)
揚げたてアツアツ

「熱いのでお気をつけください」
とここのおばちゃんは必ず言う
麺はやらかめ 
当時は伸びるような弾力があったような気がする 
気のせいかもしれん



当時のお店の入り口
怪しいたたずまい
2005年に新築して立派なお店ができた







     12月10日 火曜日 2002年



  橋村生麺所 財田町 香川県   2002/12/10



かけを注文
やらかめの麺
ちくわが揚げたてで美味かった




ここのせいめんしょは「生」麺所







  山内  仲南町 香川県   2002/12/10



しょうゆうどんを注文
腰のある麺 美味しい




見た目は怪しい店
木が生い茂っている狭い上り坂の道があって
店はその奥にある
(当時の話 のちに木は伐採されて怪しさ半減)
夜中に行ったら怖い 







  谷川米穀店  琴南町 香川県   2002/12/10



しょうゆを食べたらやけに冷たかった
土器川の水で締めとんかな?
酢と醤油をかけて真ん中に自家製青唐辛子漬け
これが思った以上に辛い
写真ぐらいの量でも火を噴く



土器川上流の山あいの田舎にある
知らない人が見たらどうして行列ができてるのか
不思議に思うだろう





  



  山越  綾上町 香川県   2002/12/10



冷たいのを注文 
(写真がなかったのでやまかけの写真を掲載)
麺は軽い食感なんだけど腰があって
しかもほどよい喉ごし
香川のお店の中でも大人気店のひとつ
行列のできる店







  中村  飯山町 香川県   2002/12/10



この日は閉店間際に行った
中に入ったらこの店の大将が腕組みをして
ジッと入り口の上のあたりを凝視して固まっている
どしたんかな?と思って大将を観察していると
大将はまばたきもしないで壁を見ている
まるでこの人しか見えない何者かが壁にいて
そいつと睨みあってる という感じ
その雰囲気は高倉健そっくり

観察してるのも飽きたのでうどん喰った
麺はやらかめなのに腰がある不思議な麺
美味いんよ

(現 丸亀市飯山町)




ここは香川県のうどん屋のなかでも大人気店のひとつ
昼時は行列ができる
連休中はガードマンがいて車や人の整理をしている

写真は2枚とも2005.8.27に撮影したもの







  瀬戸うどん  観音寺市 香川県   2002/12/10



トカラうどん トンカツ、カレー、ライスの頭文字をとってトカラうどん
これ一回食べとけば何回でも話のネタになる
そういう意味では貴重なメニュー
地中海うどんとか激辛うどんとかもあった









     12月22日 日曜日 2002年


  いぶき  豊中町 香川県   2002/12/22



しょう油竹を注文
日曜日は味がちょっと違うのかな
夜勤明けで体調が悪いせいか




当時の店舗







  山内  仲南町 香川県   2002/12/22



この日は山内にも行ったらしい



  次の記録へ行く(2003年前半)



  香川で見たもの、食べたもの 東雲写真館


inserted by FC2 system